秘帖源氏物語 翁-OKINA
<12月8日>
昨夜は忘年会で、朝起きたら二日酔い気味。
外は雨で、新聞の配達が遅れ、よまないまま出勤。
新聞読まずに会社に行くのは、なんだか気分が悪いので、コンビニで買って、会社で読む。
もったいないけど、仕方がない。
二日酔いと思っていたが、どうもそれだけではなく体調が悪い。
このコンディションでは辛いが、朝から面談。
途中、健康管理室で血圧を計ってもらったら、案の定高い。
普段は低いのだが、ストレスがかかったり体調が悪くなるとすぐに上がる。
しばし健康管理室のベッドを借りて休む。
昼食をとったら吐き気と疲労感と眠気が一気に体を襲い、液キャベとモカとユンケル3本一気飲みで、なんとか午後いっぱい面談をこなす。
おわったら、ボロボロ。
その後も、色々トラブル対応で疲弊し、吐き気がとまらないので、タクシーで帰宅。
まあ、明日はやっと都合がついて獲得した年休。
それを心の支えにしたから、何とかなったのかなあ・・・
【本日の読了】
「秘帖源氏物語 翁-OKINA」夢枕獏 : 夢枕獏が挑んだ源氏物語。当然、夢枕獏ワールドに引きこむ。はっきり言えば、「陰陽師 外伝」とでもした方が分かり易いかも。何せ、蘆屋道満が出て来る。当然ながら、滅茶苦茶面白い。解説を読んで笑ってしまった。夢枕獏は、源氏物語を全部読んだことがない。何度挑んでも、途中で挫折する。さもありなん。結局、知人のアドバイスで、大和和紀の「あさきゆめみし」でようやく読破。マンガ読んで源氏を書いた小説は、空前絶後だろう。私も、高校時代に原書に挑んで途中挫折し、与謝野晶子版を読んだがピンと来なくて、橋本治の「窯変 源氏物語」で、ようやく理解できた経験があるので、よくわかるなあ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 秘帖源氏物語 翁-OKINA(2011.12.08)
「心と体」カテゴリの記事
- 掏摸/百年の誤読(2014.06.01)
- 平成猿蟹合戦図/星間商事株式会社社史編纂室/いとま申して/タルト・タタンの夢(2014.05.18)
- きみはいいこ(2014.04.20)
- 末裔(2014.04.06)
- 獅子の門 鬼神編(2014.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 掏摸/百年の誤読(2014.06.01)
- 平成猿蟹合戦図/星間商事株式会社社史編纂室/いとま申して/タルト・タタンの夢(2014.05.18)
- きみはいいこ(2014.04.20)
- 末裔(2014.04.06)
- 獅子の門 鬼神編(2014.04.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 掏摸/百年の誤読(2014.06.01)
- 平成猿蟹合戦図/星間商事株式会社社史編纂室/いとま申して/タルト・タタンの夢(2014.05.18)
- きみはいいこ(2014.04.20)
- 末裔(2014.04.06)
- 獅子の門 鬼神編(2014.04.02)
コメント